2008〜2023
保険料等収入: 億円
■単体 | ■連結
292億円
2023.3 | 保険料等収入
保険料等収入_当期純損失率: %
○単体 | ○連結
-51.64億円
2023.3 | 当期純損失
2006
ネット普及期
創業年
出口治明
日本生命出身
創業者
ネット生保
PC申し込み前提
祖業
麹町
東京都千代田区
創業地
まとめ
岩瀬大輔氏が社長就任。システム開発投資を抑制して、スマホ対応に失敗
2013〜2014
保険料等収入: 億円
■単体 | ■連結
75.37億円
2014.3 | 保険料等収入
保険料等収入_当期純損失率: %
○単体 | ○連結
-21.94億円
2014.3 | 当期純損失
まとめ
KDDIと提携して販路拡大を狙うも効果が限定的。新契約数の減少に歯止めがかからず
2015〜2017
保険料等収入: 億円
■単体 | ■連結
98.16億円
2017.3 | 保険料等収入
保険料等収入_当期純損失率: %
○単体 | ○連結
-18.89億円
2017.3 | 当期純損失
まとめ
社長交代による経営改革に着手。スマホでの顧客体験の改善によって新契約が再成長へ
2018〜2019
保険料等収入: 億円
■単体 | ■連結
121.5億円
2019.3 | 保険料等収入
保険料等収入_当期純損失率: %
○単体 | ○連結
-17.35億円
2019.3 | 当期純損失
まとめ
積極的な広告宣伝投資にかかわらず新契約数の成長が鈍化。保険料収入の成長は維持するが、利益効率に課題
2020〜2023
保険料等収入: 億円
■単体 | ■連結
292億円
2023.3 | 保険料等収入
保険料等収入_当期純損失率: %
○単体 | ○連結
-51.64億円
2023.3 | 当期純損失