1908年2月
川村インキ製造所を創業

明治41年(1908年)2月に川村喜十郎氏が東京市本所(現在の墨田区)において「川村インキ製造所」を創業し、印刷インキの製造販売を開始した。顔料・ワニスといった材料を仕入れ、設置した小型ロール機を使用し、印刷用のインクを製造した。1915年にはオフセットインキの製造に成功して販売を拡大した。

第一次世界大戦によってドイツから顔料の輸入が途絶したことを受けて、1915年には「無機顔料」の内製化を実施。1925年には合成化学が必要な「有機顔料」の内製化にも成功し、化学メーカーとして発展する技術的な基礎を確立した。

1908年
2月
川村インキ製造所を創業
1915年
オフセット印刷向けインクを開発
1915年
無機顔料の内製化に成功
1925年
有機顔料の内製化に成功
1937年2月
大日本インキ製造株式会社に商号変更
1940年
水性グラビアインキを開発(樹脂技術を蓄積)
1945年3月
本社を東京板橋に移転(東京工場)
1950年5月
東京証券取引所に株式上場
1952年2月
米Reichholdと合弁設立(JRC)・合成樹脂に参入
1960年7月
タイに現地生産法人を新設
1962年10月
JRCを吸収合併・商号を大日本インキ化学工業に変更
1968年
DICカラーガイドの販売開始(614色)
1968年1月
米Hercules社と合弁設立
1971年
エポキシ樹脂の量産開始
1973年5月
電卓向け液晶を開発
1976年
米K&Mを買収・米国での買収を積極化
1978年
川村茂邦氏が代表取締役社長に就任
1979年3月
米Polychromeを買収(印刷材料)
1986
12月

米Sun Chemicalからグラフィックアーツ部門を買収

資本金に匹敵する買収価格

DICは海外展開を強化するために、米サンケミカル社からグラフィックアーツ部門の買収を決断。買収価格は850億円であり、当時のDICの資本金1000億円に匹敵する巨額買収となった。1980年代において化学メーカーによる米国企業の買収が珍しく、注目を集めた。

現地生産拠点の確保によるシェア拡大

川村社長は、インクの海外展開を志向していたが、製品特性の観点から輸出ではなく現地生産が基本であるため、企業買収を選択。1970年代を通じて米国企業の小規模な買収を繰り返してM&AやPMIの知見を蓄えた上で、1986年のサンケミカル社の巨額買収に踏み切った。

サンケミカル社の買収によって、DICは印刷用インキにおける世界シェア13%(1位)を確保した。

1987年9月
米Reichhold Chemicalsを買収(TOB)
1999年12月
仏Coatesグループを買収
2003年7月
中国に地域統括会社を新設
2005年9月
米Reichhold Chemicalsを1$で売却
2008年4月
商号をDIC株式会社に変更
2010年
液晶カラーフィルター向けグリーン顔料を開発
2012年7月
Benda-Lutzグループを買収(エフェクト顔料)
2015年7月
英Kingfisher Coloursを買収(化粧品顔料)
2017年1月
太陽ホールディングスと資本業務提携

半導体向けソルダーレジストを製造する太陽HDと業務資本提携を締結。2017年にDICは太陽HDの株式19.5%を合計248億円で取得した。資本提携の背景は、太陽HDにおける資本政策の重要な変更による。

決算
DIC(大日本インキ)の業績
2017年12月期(連結)
売上高
7894
億円
当期純利益
386
億円
従業員数
20628
営業CF
541
億円
投資CF
-589
億円
財務CF
113
億円
2021
6月

BASF社より顔料事業を買収

顔料のグローバル展開のために買収

2021年6月にDIC(猪野薫・社長)はドイツの大手化学メーカーBASF社より、同社の顔料事業(BASE Colors & Effects)を買収。取得原価は1288億円であり、DICとしては大規模な買収を決断した。

買収の狙いは、顔良におけるグローバル展開の加速にあった。DICの顔料事業はアルミ顔料が中心であり、対してBASFの顔料事業は「高級顔料・フェクト顔良」を軸としており、競合せずに事業補完が可能な点も買収に至った理由であった。

買収により、DICはグローバルに分散した生産体制(欧州13拠点・アジア5拠点・米州15拠点)を取る形となった。

事業不振により減損計上へ

2023年12月期にDICはBASFから取得したC&E事業について、減損損失197億円(のれん減損)の計上を決定。

2021年
6月
BASF社よりC&E事業を買収
取得原価 1288 億円
2023年
12月
C&Eで減損計上(のれん)
減損損失 197 億円
証言

決算
DIC(大日本インキ)の業績
2021年12月期(連結)
売上高
8553
億円
当期純利益
43
億円
従業員数
22474
営業CF
448
億円
投資CF
-1476
億円
財務CF
995
億円
2023年12月
オアシスが株式を大量保有
2023年12月
減損計上で最終赤字に転落

2023年12月期にDICは最終赤字388億円に転落した。顔良事業における「のれん」の減損197億円(2021年のBASF顔料事業の取得)に加え、リストラ関連損失42億円、国内外の製造設備の減損(群馬・栃木・大阪・米国・中国)約100億円を計上し、特別損失を合計405億円計上した。

決算
DIC(大日本インキ)の業績
2023年12月期(連結)
売上高
10387
億円
当期純利益
-398
億円
従業員数
22255
営業CF
890
億円
投資CF
-665
億円
財務CF
-29
億円
2024年7月
川村記念美術館の運営見直し
転載禁止・スクリーンショット不可