2007年 |
設立
|
2009年 | |
2012年 | |
2019年 | |
2020年 |
設立
|
2021年 |
上場
|
創業者の南壮一郎は、米国で流行しつつあったLinkedInに着目。求職者と企業の人事部がダイレクトに繋がるプラットフォームに衝撃を受け、日本でも同様のダイレクトプラットフォームの仕組みを作れないかと考えて起業する。
創業当初はエンジニアの確保に苦戦し、webサービスを立ち上げることができなかった。その後、南壮一郎はエンジニアとの接点を作りに奔走し、起業から2年を経た2009年に「BizReach」をリリースする。
物流事業に参入。以後、新規事業の立ち上げを加速させる
新規事業を別会社として運営するために、ビジョナル株式会社を親会社としてビズリーチの株式移転を実施。グループ経営体制に移行した
業容の拡大を受けて株式上場を果たす