1951〜2023
日本触媒 | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
4195億円
2023.3 | 売上高
売上高_当期純利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
193億円
2023.3 | 当期純利益

日本触媒 | キャッシュフロー

※数値は投資CFの値 | 単位:億円
CF 2002/3 2003/3 2004/3 2005/3 2006/3 2007/3 2008/3 2009/3 2010/3 2011/3 2012/3 2013/3 2014/3 2015/3 2016/3 2017/3 2018/3 2019/3 2020/3 2021/3 2022/3 2023/3
営業CF 172 231 163 221 174 160 201 176 443 317 438 273 169 326 532 374 388 359 374 352 350 414
投資CF -81 -87 -91 -169 -206 -231 -331 -166 -238 -166 -217 -318 -251 -189 -129 -445 -274 -313 -328 -306 -231 -259
財務CF -15 -159 -95 -8 -25 40 174 80 -217 -30 -96 0 -25 -102 -200 -35 -97 -99 -78 -127 -107 -173
出所:有価証券報告書
1941年〜

触媒製造の技術ベンチャーを創業

1941〜1951
日本触媒 | 売上不明
■単体 | ■連結 (単位:)
3.79億円
1951.11 | 売上高
利益率不明
○単体 | ○連結 (単位:%)
0.95億円
1951.11 | 当期純利益
1941年
ヲサメ合成化学工業株式会社を設立
1945年
空襲で本社焼失。吹田工場に移転
1950年
商号を日本触媒化学工業に変更
1952年〜

塩ビ原料の無水マイレン酸で量産確立

1952〜1958
日本触媒 | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
22.3億円
1958.11 | 売上高
売上高_当期純利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
2.5億円
1958.11 | 当期純利益
1952年
大阪証券取引所第1部に株式上場
1952年
無水マイレン酸の製造開始
1952年
半期赤字に転落。富士製鐵が救済
1959年〜

石油化学メーカーに転換

1959〜1984
日本触媒 | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
1011億円
1984.11 | 売上高
売上高_当期純利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
33.5億円
1984.11 | 当期純利益
1959年
酸化エチレンの量産開始
1960年
姫路工場を新設
1967年
川崎第二工場を新設
1970年
追浜工場を新設(1978年休止)
1970年
アクリル酸の製造を開始
1981年
姫路研究所・川崎研究所を設置
1985年〜

P&G向けの高吸水性樹脂に参入

1985〜1998
日本触媒 | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
1718億円
1998.3 | 売上高
売上高_当期純利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
52億円
1998.3 | 当期純利益
1985年
高級水性樹脂(SAP)の製造を開始
1988年
NA Industries Inc.を設立(米国法人)
1990年
10ヵ年総合経営計画「テクノアメニティ」を策定
1996年
インドネシアに現地法人を設立
1998年
シンガポールに現地法人を設立
1999年〜

高吸水性樹脂を世界生産へ

1999〜2016
日本触媒 | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
3231億円
2016.3 | 売上高
売上高_当期純利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
260億円
2016.3 | 当期純利益
1999年
欧州に現地法人を設立(ベルギー)
2001年
長期経営計画「テクノアメニティNV」を策定
2002年
住友化学と事業交換。アクリル酸を取得し、メチルメタクリレートを譲渡
2003年
中国に現地法人を設立
2012年
姫路製造所で爆発事故が発生
2014年
吹田工場を閉鎖(研究拠点として継続活用)
2015年
欧州で高吸水性樹脂の増産を決定
2017年〜

三洋化成との経営統合に失敗

2017〜2024
日本触媒 | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
売上高_当期純利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
2017年
SAPの収益性が低下。サバイバルPJを開始
2019年
日本触媒と三洋化成の経営統合(白紙撤回)
2021年
最終赤字108億円に転落