1951〜2004
売上高: 億円
■単体 | ■連結
4377億円
2004.3 | 売上高
売上高_当期純利益率: %
○単体 | ○連結
n/a億円
2004.3 | 当期純利益
1887
紡績普及期
創業年
武藤山治
(再建人)
創業者
綿紡績
天然繊維業
祖業
鐘ヶ淵
東京都墨田区
創業地
まとめ
朝鮮特需で好況を謳歌するものの、その後は競争激化により業績低迷へ
1946〜1959
売上高: 億円
■単体 | ■連結
383億円
1959.4 | 売上高
売上高_当期純利益率: %
○単体 | ○連結
0.2億円
1959.4 | 当期純利益
まとめ
グレーター鐘紡計画を策定して多角化。合成繊維・化粧品・医薬品・食品・化成品に進出
1960〜1974
売上高: 億円
■単体 | ■連結
3929億円
1974.4 | 売上高
売上高_当期純利益率: %
○単体 | ○連結
66.5億円
1974.4 | 当期純利益
まとめ
化粧品の利益で繊維の赤字を埋め合わせる。工場の土地売却で資産を捻出
1975〜1992
売上高: 億円
■単体 | ■連結
6813億円
1992.3 | 売上高
売上高_当期純利益率: %
○単体 | ○連結
-60.6億円
1992.3 | 当期純利益
まとめ
繊維業の衰退で壊滅的な赤字へ。危機的な財務状況を粉飾決算で濁す
1993〜2002
売上高: 億円
■単体 | ■連結
5288億円
2002.3 | 売上高
売上高_当期純利益率: %
○単体 | ○連結
0.7億円
2002.3 | 当期純利益
まとめ
粉飾決算の露呈によりカネボウ解体へ。主力の化粧品事業を花王に売却
2003〜2023
売上高: 億円
■単体 | ■連結
売上高_当期純利益率: %
○単体 | ○連結