1912年〜

水力発電→カーバイド→電子部品に業態転換

1912〜1986
イビデン | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
n/a億円
1986.3 | 売上高
売上高_経常利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
n/a億円
1986.3 | 経常利益
1912年
元藩士の立川氏が揖斐川電力株式会社を設立。水力発電ビジネスに参入
1915年
西横山発電所を新設(3000KW)
1917年
大垣工場を新設。カーバイドの製造を開始
1921年
商号を揖斐川電気株式会社に変更
1921年
東横山発電所を新設(6400KW)
1925年
広瀬発電所を新設(5200KW)
1935年
川上発電所を新設(2900KW)
1939年
大垣市内に河間工場を新設
1942年
電力事業から撤退。主力事業をカーバイドに転換
1943年
大垣市内に青柳工場を新設(大日本紡績から現物出資)
1949年
東京証券取引所に株式上場
1960年
メラミン化粧板の製造を開始。建材に本格参入
1969年
愛知県高浜市に衣浦工場を新設
1970年
プリント配線板に新規参入。半導体部品メーカーに転身
1976年
オイルショックによる業績不振へ。緊急合理化対策を発表して200名をリストラ
1981年
多賀潤一郎氏が代表取締役社長に就任。経営改革に着手
1982年
商号をイビデンに変更
1987年〜

グローバル展開を志向

1987〜2007
イビデン | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
3966億円
2007.3 | 売上高
売上高_経常利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
736億円
2007.3 | 経常利益
1987年
プラスチックパッケージ基板の生産開始。米国に販売会社を設立
1989年
大垣北工場を新設
1991年
遠藤優氏が代表取締役社長に就任。改革に着手
1991年
カーバイドの生産中止(撤退へ)。社内に危機感が広がる
1994年
インテル攻略プロジェクトを発足。遠藤社長が直轄でPJを率先
1996年
インテルとの取引を開始
1998年
2期連続増収増益。インテル向けパッケージ基板が好調
1998年
大垣工場新棟を稼働(パッケージ基板)
1999年
乗用車向けDPFの実用化に成功。プジョーの顧客開拓に成功
2001年
フィリピンにパッケージ基板の製造拠点を設置
2004年
ハンガリーにてDPFの製造拠点を設置。欧州の排ガス規制を見越す
2008年〜

PC需要が一巡

2008〜2017
イビデン | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
2664億円
2017.3 | 売上高
売上高_経常利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
23億円
2017.3 | 経常利益
2008年
自己資金で618億円の設備投資。マレーシア新工場の建設開始
2009年
リーマンショックにより業績悪化。最終赤字87億円を計上
2011年
マレーシアの製造拠点を稼働
2013年
マレーシアの製造拠点の増設計画。スマホ需要増を見据えて400億円を投資
2017年
デンソーと業務資本提携を締結
2017年
マレイシア拠点を減損。最終赤字628億円を計上
2018年〜

インテル向けパッケージ基板が好調

2018〜2024
イビデン | 売上高
■単体 | ■連結 (単位:億円)
売上高_経常利益率
○単体 | ○連結 (単位:%)
2018年
パッケージ基板への本格投資を再開
2021年
デンソーとの業務資本提携を解消
2022年
インテル向けパッケージ基板が復調。電子セグメントで利益率40%
2022年
FY2022内で設備投資1200億円を計画
2024年
河間事業所新棟を稼働予定(インテル向け)